
【材料4人分】
- にんじん1本
- れんこん1/2本
- ごぼう1本
- 白いりごま小さじ1
- ごま油大さじ1/2
- 炒め油大さじ1
- 鷹の爪1本
- しょう油20cc
- 砂糖大さじ1
- 酒20cc
- みりん20cc
<調味料>
作り方
- ごぼうとにんじんを細めの拍子切りにし、ごぼうは数10秒水にさらします。
- 大きめのフライパンに炒め油を熱し、中火でごぼう、ニンジン、れんこん、鷹の目を入れて全体に油が回るように炒めます。
- 1/3の調味料を縁から回しいれ、弱火で炒めます。
- 汁気がなくなってきたら、残りの半量の調味料を同じように入れ炒めます。
- 同じように残った調味料を入れて3回に分けて炒めていきます。
- 水分がなくなったら、ごま油を回しいれ火を止めます。
- 炒った白いりごまを上から振りかけたら出来上がりです。
作り方動画
参考になったら共有よろしくお願いします。
この記事へのコメントはありません。