
【4人分の材料】
- ジャガイモ:小1個
- 小松菜:1/2枚
- 油揚げ:1/4枚
- 味噌:大さじ3
- 市販のだし
- 水:600cc
作り方
- ジャガイモはよく洗って泥をおとし、芽が出ていたら切り落としましょう。
- 小松菜は2〜3センチくらいの長さに切り、油揚げは熱湯をかけ、油抜きをして細切りにしましょう。
- 市販のだしは記載の薄め方に従って鍋で沸かし、後で味噌を入れるので、少し薄めと思うくらいでいいでしょう。
- 少し沸いてきたら、ジャガイモと油揚げを入れ、ます完全に沸騰したら小松菜の茎の部分から先に入れます。
- アクがでたらすくいとり、すぐに味噌を溶かし火を止めて器に移して完成です。
作り方動画
参考になったら共有よろしくお願いします。
この記事へのコメントはありません。