
豚カルビと大根の味噌煮込みのレシピです。
調理方法
豚カルビ600g、大根600g、
大根は皮ごと使うからよく洗ってください。
5cm程度で縦に4分割したあと、一口サイズに切っていきます。
フライパンにサラダ油大さじ1杯、豚カルビ、ネギを入れ強火で焼き目をつけます。
表面の色が変わればOK!
圧力鍋に入れ変え、大根も加えます。
日本酒を100cc入れ、水を足します。この時、具が浸かるまでが理想です。
強火で沸騰させるとアクが出ますので取り除いてください。
昆布だしの素か昆布茶を少し加えて蓋をして圧力をかけます。
15分圧力をかけ、その後15分間放置します。
鍋をお水などで冷やし、圧力を抜いてから蓋を開けましょう。
中の具を穴あきお玉ですべて救って違う鍋に移し替えます。
残った煮汁は脂が多く出ていますので不織紙で漉します。
味噌を溶き入れるのですが、大さじ3~4杯、砂糖を大さじ1/2~1杯
お好みでおろし生姜、ニンニク、鷹の爪を入れてもOKです。
これで煮詰めたら
豚カルビと大根の味噌煮込みの完成です。
この記事へのコメントはありません。