葉まで使い切る!かぶのさっぱり和風サラダ

らでぃっしゅぼーやで届いたトマトとかぶを使って、簡単でさっぱりした和風サラダを作りました。かぶの葉まで使うので、ゴミも減って、さらに美味しい!とっても簡単ですが、美味しいので、ぜひお試しください~。
「美味しいいおすすめレシピ」の記事一覧
らでぃっしゅぼーやで届いたトマトとかぶを使って、簡単でさっぱりした和風サラダを作りました。かぶの葉まで使うので、ゴミも減って、さらに美味しい!とっても簡単ですが、美味しいので、ぜひお試しください~。
こんにちはー。 子供の夏休みも後半戦突入!! と思ったら、遊び疲れたのか息子が高熱を出しております。。 そんな息子のために、そしてお盆などの集まりで少々疲れた大人の胃にも優しい丼を、先日らでぃっしゅぼーやで届いた野菜を使・・・
息子の幼稚園用に作った妖怪ウォッチのキャラ弁と簡単な野菜のおかずの作り方を紹介しています。お弁当を作る朝は忙しいので、簡単にできるものや作り置きできるものが重宝しますよね。少しでも参考になると嬉しいです。
先日らでぃっしゅぼーやで届いた菜花を使ってパスタを作りました。今回、初挑戦の塩レモンでの味付けです!さっぱりとしてて美味しいー!合いますよ。簡単なレシピもご紹介しています♪でも、塩レモンって皮ごと漬けるので無農薬なものを使いたいけど手に入れづらいってところが難題ですね。やっぱり、らでぃっしゅぼーやさんに頼るのがいいかしらねぇ。
先日届いた宅配野菜(らでぃっしゅぼーやのぱれっと)の中に入っていた白菜を使ってドリアを作ってみました。いつもの白菜料理に飽きたときは、この簡単に作れる白菜ドリアオススメです!本当に簡単で美味しいですから。レシピも公開していますので、ぜひお試しくださいね。
らでぃっしゅぼーやで届いた安納芋を焼き芋にしてみました。低温でじっくり焼くと甘みが増すということで、今回は160度のオーブンで60分。時間はかかりますが、手間はほとんどなし!そしてできあがりは、甘いっ!甘いっ!幸せっ!!!(笑)実は、他で安納芋をいただいたことがあるのですが、今回届いた方が断然濃密。同じ名の芋でも違うものですねー。
宅配野菜で届いたものの冷蔵庫の中で忘れられていたほうれん草と玉ねぎを使って、カレーを作りました。煮込む必要のない材料ばかりなので、あっという間に作れてしまいます。が、ある材料を加えることによって、1晩寝かせたようなとろみと旨みのあるカレーになるんです♪野菜嫌いの子供もカレーにすれば食べやすくなるようなので、ぜひお試しくださいね。
らでぃっしゅぼーやで届いたチンゲン菜を使って、イカとシンプルな塩炒めを作ってみました。イカを炒めすぎず柔らかく仕上げるのと、最後にとろみをつけるのがポイントです。ご飯にもお酒にも合う一品ですよ。チンゲン菜以外のお野菜でも合うと思いますので、ぜひ冷蔵庫の余り物でも作ってみてくださいね。
らでぃっしゅぼーやで届いたおくらを使って、おくらの肉巻きを作りましたー!甘辛の味付けで、ご飯がすすみますよ。そして、切り口もおくらの☆型で可愛いので、普段のお弁当や行楽弁当にもオススメです♪見たら作りたくなる一品、簡単ですので、ぜひお試しください~。
らでぃっしゅぼーやから届いた四葉きゅうりを使って、我が家で定番のシンプルなきゅうりの漬物を作りました。切って、振って、放置しておくだけの簡単レシピです。ご飯やお酒によく合うのはもちろんのこと、サンドウィッチなどパンにもよく合いますので、ぜひお試しください♪
Copyright (C) 2023 らでぃっしゅぼーやの口コミと評判 | 野菜宅配レビューブログ All Rights Reserved.
最近のコメント