ごぼうの風味香る小いわしのつみれ汁

こんばんは~。

先週末は家族で小いわしを大量に釣ってきた管理人です。
実は、先々週も小いわし大漁だったんですが・・・

というわけで、らでぃっしゅぼーやから届いた野菜と
釣ってきた新鮮な小いわしを使って、つみれ汁を作ってみたので、ご紹介です~!




ごぼうの風味香る小いわしのつみれ汁

ごぼうと小いわしのつみれ汁

使用材料

2014年5月16日に宅配された野菜の中から、ごぼうと葉ねぎを使いました。
(2014年5月16日に宅配された野菜一覧はコチラ)

材料

  • 小いわし・・・250g
  • ごぼう・・・20cmくらい
  • ねぎ(みじん切り)・・・大さじ2
  • 片栗粉・・・大さじ1
  • 酒・・・大さじ1
  • しょうゆ・・・小さじ1
  • 生姜(すりおろし)・・・1かけ分
  • 昆布・・・5×5cm1枚
  • 味噌・・・大さじ4
  • 葉ねぎ・・・適量

作り方

1.ごぼうをささがきにします。

ごぼうのささがき

ごぼうをささがきにして、5分ほど水にさらし、ざるにあげておきます。

2.小いわしを下処理して、粗みじん程度にたたきます。

小いわしは頭と内臓をとってよく洗ってうろこを落とし、中骨を抜いておきます。

小いわしのたたき

粗みじんになるようにたたきます。

3.小いわしと調味料(○印)をボウルでよく混ぜます。

ボウルにたたいた小いわしを入れ、ねぎ、片栗粉、酒、しょうゆ、生姜も加え、よく混ぜます。

4.昆布だしをとり、いわしを丸めながら鍋に入れます。

水カップ6に昆布をいれ弱火にかけます。
煮立ったら、昆布を取り出し、弱めの中火にします。

いわしを丸めながら鍋に入れます

スプーンと手を使っていわしを丸めながら、鍋に入れます。

5.ごぼうを加え、弱火で煮ます。

ごぼうを加え、アクをすくいながら、
表面がフツフツするくらいの弱火で7~8分煮ます。

ごぼうも加えて煮ます

火が通ったら、味噌を溶き入れて、ひと煮立ちしたら火を止めます。

器に盛って、葉ねぎのみじんぎりを散らします。

管理人のつぶやき

ふわふわのつみれ汁にごぼうの香りが加わって、とても美味しい一品です。
天ぷらなどにするとあまり食べない息子が、「おいしい!おいしい!おかわりある?!」と笑顔でたくさん食べてくれました。

今回、葉ねぎが少ししか残っていなかったので、つみれには白ねぎを加えましたが、どちらも葉ねぎにしても美味しいと思います。

もちろん、小いわしでなく、いわしでもできますが、そのときは皮も取ったほうがより美味しく仕上がると思います。

小いわしを下処理するときに抜き取ってしまう中骨ですが、きれいに洗って水気を拭き、片栗粉をうすくまぶして、カリカリに揚げると、子供たちのオヤツや大人のおつまみにピッタリの一品ができあがります。
我が家の子供たちは「ほねー!ほねー!」と取り合いのように食べていました(笑)

                         

コメントを残す

サブコンテンツ

らでぃっしゅぼーやのお試し購入はこちら


公式ページへ
>旬の野菜おたのしみセット「ぱれっと1,770円」専用ページ<


このページの先頭へ