産地で選ぶ2つのぱれっと商品

おはようございます~。

今年の夏は、暑くなったり、梅雨のような雨が続いたり、、、変なお天気ですね。
子供の夏休み帳にも晴れマークのシールがほとんど貼れていません。

そして、先日の台風!

我が家の小さな花壇の花が、雨にあたりすぎて腐っていたり、
茎の部分からポキっと折れて飛ばされていたりします。

こんな状態は、もちろん我が家の花壇だけでなく、
家庭菜園をされている方の野菜も同じ状態で、野菜はほぼ全滅
さらには、生産農家さんの畑も同じような状態で、
産直市型のスーパーに野菜がないっ!!!

お店のおばちゃんに聞いたところ、
近くの農家さんは出荷できる野菜がないし、
お客さんは野菜がないと怒るし、、

で、遠くの産地から仕入れて販売するけれど、
きゅうりがなんと1本190円という高値!

ブランドきゅうりとかじゃない、ふつーのきゅうりですよ。
3本100円くらいで売られていたきゅうりの大出世です。

いやー、台所事情大打撃ですね(泣)

野菜高騰にも負けない定額制

でも、私が週1で宅配をしてもらっているらでぃっしゅぼーやは定額制なので、
野菜が高騰しても、今までと同じ金額で野菜が買えるのはありがたいです。

らでぃっしゅぼーやは全国の農家さんと契約しているから、
西日本が不作でも、東日本の野菜を・・と
おいしい野菜が育っている地域の野菜を選んで配達することができるのです。

そう、全国各地の野菜を選ぶことができれば、
一定の地域の野菜が不作でも、野菜がない!というようなリスクを減らせるのですが、、

実は、私が契約している野菜セット「ぱれっと」は産地限定のものなのです。

全国が産地の「ぱれっと」と主に西日本産の「産地限定ぱれっと」

私がらでぃしゅぼーやから宅配してもらってる野菜セット「ぱれっと」ですが、産地によって2種類あるのをご存知ですか?

全国が産地のぱれっと地域限定ぱれっと

地域限定ぱれっとの産地とは

地域限定ぱれっとの生産地

上の地図が、地域限定ぱれっとの生産地です。

北海道と甲信越(山梨県、長野県)より西の地域で栽培された野菜が、
地域限定ぱれっとで扱うことのできる商品となります。

どうして地域限定なのか?!

そもそも、この地域限定商品は、お客様の声から生まれたそうです。

その大きな要因は、放射能です。

東日本大震災以降、土壌汚染や野菜の放射能汚染がいろいろと噂されています。
風評被害だ!という声もあります。
東日本の野菜も安全だ!と国を挙げてアピールしています。

でも、実際のところは私にはわかりません。

らでぃっしゅぼーやでも、東日本産の野菜に対して、
厳しい放射能のチェックを行ってくれているので、
おそらくは安全なのだと思います。

だけども、やっぱり私は幼い子をもつ母なのです。

子供には少しでも安全と思えるものを食べさせたい・・・

そう願って、私は産地を主に西日本に限定してある商品を購入しています。

ぱれっと商品の違いや、らでぃっしゅぼーやの放射能対策など
まだまだ書きたいことがあるのですが、
今日は長くなりそうなので、
また後日、改めて記事にさせてもらいます~。

                         

コメントを残す

サブコンテンツ

らでぃっしゅぼーやのお試し購入はこちら


公式ページへ
>旬の野菜おたのしみセット「ぱれっと1,770円」専用ページ<


このページの先頭へ