かぼちゃの煮つけにきんぴら

明日からお盆です。

我が家は仏様がいるので毎年親戚の方が

沢山お線香あげに来てくださいます。

お盆は毎年まず果物やお菓子などを沢山用意します。

お盆初日に必ず作るように言われているのが

かぼちゃの煮つけと豆腐の味噌汁です。

なぜなのかははっきりとは分からないのですが

最初の日につくり仏さまの器に盛ります。

その後はきんぴらやサトイモの煮物など

野菜のもの中心につくります。

数年前まではおはぎも手づくりをしていたのですが

家族が減りおはぎを食べる人があまりいないので

市販の近所の和菓子屋さんのを購入することにしました。

お盆の最後に仏様が帰られるときに乗ると言うナスとキュウリでできたうまを作ります。

ナスとキュウリにそれぞれ割りばしで手足を作り馬のように見えるように割りばしをさします。

毎年お蕎麦も打つのですが今回は主人があまり乗り気ではないためこれも市販のものを購入。

我が家ではミョウガが最近沢山採れるので薬味としてたっぷり刻んでそばつゆにいれ

お蕎麦を食べるのですがミョウガの香りがたまらなく美味しさをそそります。

お盆中も夏野菜が大活躍。

できるだけたくさんの料理を作って

仏様にあげたいと思います。

 

 

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ